fc2ブログ

collage on canvas

IMG_5929.jpg

アートジャーナルを作ってから、こういうのを作りたくってムズムズしています。写真を使っていないから、SBとは違うかな?アートジャーナルともちょっと違うだろうし、単純にコラージュってことで(笑)

100均で買って来た200円のキャンバスにコラージュしています。枠に貼ってあるキャンバスは高校時代、選択の授業で取っていた油絵以来です。あの頃は油絵の具の扱い方がどうも上手くいかなくて、苦労した覚えがあります。もちろん、デッサン力がゼロだったので(笑)ほんと微妙な絵しか描けなかったなぁ~。

木枠に貼ってあるキャンバスは額に入れなくても、そのまま置くだけで存在感があってかなり大好きなアイテムになりそうです♪

IMG_5935.jpg

あれこれ貼ってみて最後に何か寂しいなぁ~と思い・・・プチプチにアクリル絵の具を付けてスタンプしてみました。はじめてやってみたけど、かすれ具合とか計算出来ない現れ方が最高ですね!そして◯も。欲しくて集めているclaudineのアクリルの蓋のフチの部分に色を付けて、数カ所ぽんぽんと押しています。今回の中で一番好きな部分がこの左上の部分!気ままに思いつく単語も手書きしています。あ、数字の3は一番好きな数字だから登場しています。一番、2番じゃなくて、3番目くらいが私にはちょうどいいな~って。

そうそう、あちこちにCoconさんから頂いた英語の辞書のページをトランスファー(転写)しています。大活躍中のclaudineのメディウム。色んな使い方が出来そうで、実験するのが楽しいです。

左下部分の飛ばしたインクは、Maya mistsです。ミストをそのまま吹き付けるのも好きだけど、Maya Mistはとても綺麗にムラなく飛ぶので、ニュアンスを出したい時にはちょっと不向き・・・。やっぱりいつも通りちっちゃい容器に出して、筆ではじく方法で飛ばしてみました。アクリル絵の具と違うのは、(あくまでも私の使い方での感想です)ミストの方が色づきがいいなぁ~ということと(いつもアクリルは飛ばす場合薄めて使っているので)乾くのが早いこと、です。

IMG_5930.jpg

キャンバスにもハトメ登場です。今マイブームになりつつあるハトメ、そう言えばアイレットって言えばいいんでしたね(笑)最近は結構使うので、クロッパダイルを買おうかどうか真剣に悩んでいます~。でも、画面の中央とかには大きいのでないとダメなんですよね??小さい方のがいいなぁと思うのですが、どうしよーーー。

とっても楽しかったから、キャンバスももうちょっと買い足しておかなくちゃ♪

COMMENT

Name
E-mail
URL
Comment
Pass  *
Secret? (管理者にだけ表示)
わぁキャンパス可愛い~
いろんな技が詰まってるのね、近くで見てみたいなww
私も100均のキャンパスをプレゼント用に買ったんだ、今作り中
  • juno#DQDTnZE.
  • URL
  • 2009.09.02(Wed)
  • Edit
キレイな色合いだね~
キャンバスもちょうどいい大きさ&リーズナブルでイイね!
全部がさりげない感じで主張もしていて、絶妙なバランスで…なんていうか絶対にまねできないセンスを感じます。
欲しいんだけど…おいくらですか?(笑)
  • ポキ#-
  • URL
  • 2009.09.02(Wed)
  • Edit
キャンバスーしかも200円??!?
ジャパニーズ100円ショップはレベルが高い!
私も帰国後は通いますねー(過去には水切りネットしか買ってなかったけど^^)
いつものコラージュ(chlseaブランド!)もキャンバスだとさらに質が上がりますね!!
リビングに飾ってお客さんに「何これ??」とおどろかせてください!
ホント、一度一緒に作っているところを見学し合いたいねーといいつつ北海道・・ですかー
海外ですね~私本州に住んでいるので!
  • Yasu#JalddpaA
  • URL
  • 2009.09.03(Thu)
  • Edit
キャーかわいい!水色が綺麗~v-10
キャンバスにコラージュアート…いいですーv-238
まさにchelseaさんワールド全開!

100均にキャンバスが?こっちのダイソーetcは多分ないな?


私も中学時代同じく美術部で油絵でしたよー
「しょーもない絵を描くな!お金を出してる親が泣くぞ!」と先生に怒られたのが良い思い出。
そのとき早く帰りたかったので、「なんでバレたんやろ~!?」と思ったものです。


ぷちぷち、私もスタンプしようと思ってとっておいたんですが、ぜーんぶ子供たちにやられました…。(ねじって、全部プチプチをこわしてありました)
ニュアンスがすごいいいですね!私も今度のですぐやっちゃう!
  • えむちゃん#-
  • URL
  • 2009.09.03(Thu)
  • Edit
キャンバスっていうと私も高校時代の選択だった美術の・・を思い出します。もっと大きかったですね。
コラージュかっこいいですね~
私も100均で買ったすごく小さいキャンバスがあるのですが、一瞬やってみたいな~と思ったけどコラージュのセンス(SBもだけど・・)もないのでここで目の保養します~
CAD、最近買いました!確かに力が要らないのはいいけど、使う場所が限られてますね。今までCADを買うのに躊躇していたのはMMのインスタントセッターを持っていたからなんです。場所選ばないし・・でもうるさいです。どっちもどっちですね。
  • takako#-
  • URL
  • 2009.09.04(Fri)
  • Edit
キャンバスっていう響き自体がもう懐かしい…
確かに私も、水張りじゃないリアルなキャンバスって
高校以来使ってないです。
厚手の物が張ってある、その若干のたるみとか
曖昧さがキャンバスの魅力ですよね^^

相変わらずかっこいいコラージュ~!
クロパダイルですが、私はアイレットを使うよりも
むしろミニブックやアクセント用の穴あけにばかり
使ってます(^ ^;
クロパダイルで付けられるアイレットって
かなり小ぶりなので…
存在感ある物を付けたい場合はやっぱりハトメの
方がいい気がします。
あ、でも今は12インチのど真ん中にも穴を開けられる
クロパダイルがあるんですよね。
  • アズ#mQop/nM.
  • URL
  • 2009.09.04(Fri)
  • Edit
こんばんは~。
またまた素敵なコラージュだね~。
でもいつも息子ちゃんの素敵な写真があるから
ないと寂し~なんて思ったりしてv-12
コラージュ作品ももちろんだけど、
息子ちゃんのファンでもあるので~♪

クロパダイルといえば…
6インチ奥にも留めることが出来る
クロパダイル2が発売されましたね~!
お値段がギョギョギョだったけど~v-355
  • Cocon#hB8NmPro
  • URL
  • 2009.09.04(Fri)
  • Edit
>ポキさん

なんかいつも同じ色合いなので、
そろそろ違う色も試してみなくちゃって思ってるよ~。
100均は材料の宝庫だよね~買い過ぎに注意、だけど(笑)
いやいやとても売りものにはなりません~(爆)
  • chelsea#-
  • URL
  • 2009.09.05(Sat)
  • Edit
>Yasuさん

日本の100均はほんとにワンダーランドですよね♪
何でも揃っているので、目移りしちゃって大変です。
みんなの作っているところ、ほんっと見たいです!
そうそう、北海道は海外ですね~。
食べ物が最高に美味しいので、カニを食べに来て下さ~い。
  • chelsea#-
  • URL
  • 2009.09.05(Sat)
  • Edit
>えむちゃん

えっ!?札幌にあるんだもん~本州のダ◯ソーにも絶対あるよ~キャンバス。
SBをしている方って、結構油絵を描いたことのある方が多いね!
私なんて、真剣に描いててもしょうもない絵ばっかりでしたよ(爆)
えむちゃんの絵はきっと昔からセンス抜群だったんだろうなぁ~って思うよ♪
  • chelsea#-
  • URL
  • 2009.09.05(Sat)
  • Edit
>takakoさん

takakoさんも美術を選択されていたんですね!
やっぱりSB作品を作っている人は美術にも興味があるのかな~って思います☆
CAD、アイレットって結構小さいんですね!
音がしないのが魅力なんだけど、はじっこしか出来ないし・・・などなど色々考えていたらなかなか買えずに今に至ります(苦笑)
でも欲しいな~・・・♡
  • chelsea#-
  • URL
  • 2009.09.05(Sat)
  • Edit
>アズさん

アズさんも油絵経験者さんですか?
厚手で、丈夫なところ、ラフな感じがいいですよね~♪

アイレットって結構小さいんですね!
今使っているのが7mmのハトメだったんで、
これ以上小さいとなるとやっぱり考えちゃうかなぁ~。
でも音がしないのはかな~り魅力的だし~あぁ迷います(苦笑)
大きいクロパダイル、ほんとに大きくって、手が出そうにありません・・・。
  • chelsea#-
  • URL
  • 2009.09.05(Sat)
  • Edit
>Coconさん

ふふふ~息子ファンだなんて、ありがとっ!
最近、写真が無くなっちゃってね・・・(笑)
また現像してこなくちゃ。
子供オンリーじゃないのが私のスタイルなので、
おつきあい願いますっ☆

えっ値段はまだ見てなかった~!
サイズもだけど、値段も高いのね!!
それはムリだな~・・・
  • chelsea#-
  • URL
  • 2009.09.05(Sat)
  • Edit

about me

chelsea

Author:chelsea
Hi everyone!
My name is Kaori (also known as chelsea).
I live in Hokkaido,JAPAN with my husband and son.
I love scrapbooking,collage,violin,and so on....

Japanese → English

Instagram

I design for

cp girl-1


Gallery

kaori-g.jpg

mini album

mini-album.jpg

FC2カウンター