fc2ブログ

コラージュとかタグとか

IMG_6616.jpg

日を追うにつれて、Tim賞を頂いたということをジワジワと実感しております。やっぱりCKU行きたかったな~でも状況から言って、絶対ムリではあったのですが・・・(涙)

改めて、Timのグッズをあれこれひっぱりだして、以前やってみて難しくて断念したスタンプを使ったタグを作ってみました。Timの本をじっくり読み直し・・・Rangerのデモを何度も見て、スタンプインクと水を使った着色にトライ。でも、今までディストレスインクってスタンプする時にしか使っていなかったので、黒・茶・薄茶・赤しか持ってなくて(汗)結局、ツキネコの青のスタンプを水で薄めてタグと白のCS(カットして余っていた部分を適当に切ったので、サイズは3×4くらい)に着色してみました。

何でも練習あるのみ、ですよね!インクブレンディングツールを使ったディストレスも、今まで何度もチャレンジしたけど、本当にうまく行かなくって。Timの動画で手の動きを何度も何度も見て・・・同じように出来るように何度も練習。まだまだ粗が目立つけど、なんとかそれっぽく出来るようになって来ました。いらない紙とかでもっと練習しなくちゃ!

青、赤のインクを薄めたもので着色したあと、いつものコピックのスプレーで適当に(笑)着色してみたら、結構好きなグラデーションに仕上がりました。まだまだ練習、なのでとにかく持ってるスタンプをペタペタ・・・最後にアクリルでラインを入れただけ、の簡単なものです。スタンプって楽しいですね~!!楽しくって、あっという間に作っちゃいました。スタンプ、あんまり持ってないけど色々欲しくなって来ました。まだまだお見せ出来るレベルのものではないですが、楽しかったので画像もアップします(笑)一番小さいのは完全に失敗作だけど、あとから見てこんなのあったなぁって思うのも楽しいかと。

IMG_6314_20090926104025.jpg

そして、コラージュ2枚。作りたいモノがわからなくて、モヤモヤしてた頃、とにかく手を動かしたくて無印のクラフト台紙のアルバム作ったものたちです。その時の心象風景(?)こういうのって何て言うんだろう・・・。やっぱり、クラフト+白のアクリルが大好きだなぁ~ってことがよくわかる2枚になりました(笑)

IMG_6329_20090926104025.jpg

タイトルは一応「colors」になってます。白、黒、無垢のリネンの色、青。囲まれているとほっとする大好きな色達です。色を使うのって、セラピー効果があるっていうけど本当ですよね!まだまだ偏った色使いしか出来ないけど、色々実験して色を広げられたらいいなぁって思います。

COMMENT

Name
E-mail
URL
Comment
Pass  *
Secret? (管理者にだけ表示)
後れ馳せながら、Tim Holz賞おめでとうございます。
受賞作品見せて頂きにきたのですが、このタグやコラージュ作品とってもすてきです~!
このアルバムが売ってたら絶対買っちゃうくらい、好みど真ん中で欲しいです^^
タグも実験作と思えない完成度で、さらりと作ってしまうchelseaさん、本当に器用ですね♪
白のラインが素敵で、あどうやってつけたのか不思議でなりません。

受賞作品もとても素晴らしくて、こちら実物を見れた皆さんが本当に羨ましいです。
  • なな☆#mQop/nM.
  • URL
  • 2009.09.26(Sat)
  • Edit
ひゃあ~~!!
上のタグは本当~~~にかっこよく!こんなにうまく色のブレンドできるなんてー感動v-238

文章を読んで、chelseaさんのいつもの作品は、隠れた努力の賜物と実感!!!
やっぱ良いものを作るのは探求心が大事なのだわーと、改めて「ウンウン…」v-10

そしてそして…無印の同じクラフト帳に、今まさに同じことをしてたっ(笑)
この無印の真四角サイズがとってもいいよね!!

もちろん私のはこんなに素敵な感じではなくちょっと練習ちっくで汚いんだけど(汗)

クラフト紙に、白いアクリルっていうパターンが私も本当に好き~v-238

それにしても、この無印ブック本当に素敵、、、
  • えむちゃん#-
  • URL
  • 2009.09.26(Sat)
  • Edit
タグかっこよくできたね~!!
グラデーションもすごくきれい!!!
↑のえむちゃんと同じだけどほんと
研究して努力してるよねー!
tim賞もやっぱりchelseaさんだからもらえたんだよ~

そして、またまたかっこいい無印ブック!
白と黒とリネンの色かぁ~♡セラピー癒されます!!
TAGカッコイイ!!
小さいの失敗ちゃうよ~^^
本物というか、もちろんちゃんと色がのっているんだろうけど、既製品でもこういうのありそう…って思った♪
クラフト×白×青の組み合わせ、chelseaさんっぽい~(笑)
やっぱり気づいたらドッカに好きな色入れてるものだもんね。
いつでもカッコイイ作品にドキドキです~\(~o~)/
  • ポキ#-
  • URL
  • 2009.09.26(Sat)
  • Edit
遅くなりましたが、受賞おめでとうございます。
作品、とーーっっても素適です(^^)
前の記事のTimのコメント、とても考えさせられるというか何というか・・・感じるものがありました。

カードやタグも上手です~! すごいなぁ。全然失敗なんかじゃないですよ!
無印のノートもかっこいい! そうよね、この色よね、という色だわ(^^)
  • abeyuki#ckJKzJbk
  • URL
  • 2009.09.27(Sun)
  • Edit
>なな☆さん

ありがとうございます!
ほんとに身に余る光栄な賞なので、実感が湧かず夢のようです~。
作品が手元に帰って来たら、実感が湧くでしょうか(笑)
タグは、ほんとに実験段階なので、お恥ずかしい限りです~!
コラージュも私的には日記みたいな感じになってます・・・その日の気分がわかるっていうか(笑)

白のラインは、ハガキとか固い紙のふちに、アクリルをつけてスタンプのように押しているんです。簡単なので、なな☆さんもやってみて下さいね~!なな☆さんなら、もっと素敵にラインを入れると思います~♡
  • chelsea#-
  • URL
  • 2009.09.27(Sun)
  • Edit
>えむちゃん

色のブレンド、コピックのスプレーがいい仕事してくれましたーー☆
この透明感のある輝くような(?)発色はアルコールインクならでは、だよね。

実験とか研究って楽しいよね!
これはどうなってるんだろう・・・って作り方とか過程を考えるのがすっごく好きなんだ~。
えむちゃんも、そうじゃない?
いつも楽しいアイデア満載のLOや作品に驚かされていますっ!

無印のいいよねーー!!
えむちゃんのも見たい~♡汚くなんてないと思うよ~
クラフトと白って最高の組み合わせだよね♪
そして絵の具が乾いた後の紙のしなり具合とか、パリパリ感も好き(笑)
  • chelsea#-
  • URL
  • 2009.09.27(Sun)
  • Edit
>ゆりっぺ

ありがとう~
こういうかっこいいグラデーションって、私の中ではゆりっぺのアクリル使いが頭にあるので、
ゆりっぺにそう言ってもらえて嬉しいーー♪
まだまだ、スタンプも適当に押しただけだから、
いろんなタグとかATCもやってみたくってウズウズしてるよ~。

無印ブックは日記帳みたいな感じ(笑)
その日の思いのまま作るのも楽しいね!
  • chelsea#-
  • URL
  • 2009.09.27(Sun)
  • Edit
>ポキさん

いきあたりばったりで着色してるので、
おお~っていう色合いが出て来たら楽しくって~!!
今度はさらに紙を貼ったり、あれこれ発展させられたらなぁ~って思ってるよ~。
小さいの難しい!!
好きな色に囲まれたい・・・ついつい同じ色ばっかり入れちゃうよ~やっぱり落ち着くもんね♪
ポキさんのイメージは緑と青なんだ~とっても綺麗な色使いにいつも癒されてます♡
  • chelsea#-
  • URL
  • 2009.09.27(Sun)
  • Edit
>abeyukiさん

ありがとうございます!
ほんとに、ほんとに信じられない気持ちでいっぱいです。
この記事書いた時は、ジワジワと実感してたんですが・・・また実感出来ずにフワフワした気持ちでいます~作品が帰って来たら実感が湧くかしら(笑)
自分のスタイルを確率して、信念をもっているTimの言葉、とてもパワーがありますよね!
今このタイミングで、この言葉を頂いて本当に良かった、って思っています。

私の中では密かにインク使いやATCの師匠と仰がせて頂いているabeyukiさんからそんな風に言ってもらえるなんて~最高に嬉しいです♪
色を使うのって、楽しいですよね~癒しの効果が抜群だと思います!
  • chelsea#-
  • URL
  • 2009.09.27(Sun)
  • Edit
うわぁ~。またまたかっこいい~!!!
TAGの色合いも素敵だしコラージュも大好きな感じ!
特にちりばめられたインディゴっぽい青が好きです♪
  • nona#rjmIvLmo
  • URL
  • 2009.09.28(Mon)
  • Edit
> nonaさん

いったいどんな風に染まるのか、
色がミックスされるとどんな感じなのか、出来あがってみないとわからなので、
ドキドキしながら色を足していったんですが、
とっても!!!楽しいですね~♪
Timはいつもこんなにワクワクしながら作ってるのかなぁ~って思いました。
コラージュも気に入ってくださってありがとう☆
この青、いいですよね~!
またまたclaudineの青、です。
  • chelsea#-
  • URL
  • 2009.09.29(Tue)
  • Edit
このコメントは管理者の承認待ちです
  • #
  • 2012.12.16(Sun)
  • Edit

about me

chelsea

Author:chelsea
Hi everyone!
My name is Kaori (also known as chelsea).
I live in Hokkaido,JAPAN with my husband and son.
I love scrapbooking,collage,violin,and so on....

Japanese → English

Instagram

I design for

cp girl-1


Gallery

kaori-g.jpg

mini album

mini-album.jpg

FC2カウンター